2023/12/19 17:26

Likely’s メンバーシップのお知らせ

いつもLikely のアクセサリーをご覧頂き、ありがとうございます。12/19より、Likely のメンバーシップ 「À ceux qui me soutiennent」を始めさせて頂きます。ご購入金額毎に、3%をポイントとして付与、300ポイン...

2025/03/30 20:30

火曜日と水曜日は、雨だね。そんな会話から。

夕方の天気予報を見ながら、「火曜日と水曜日は雨だね。そして、この雨は、菜種梅雨か木の芽流しか?」・・木の芽流し?と聞き返すと、南のほうでは風のことを「流し」というんだと知り。・・知らなかった。でも...

2025/03/09 21:00

ゴールドシャドーと、バラ。

アクセサリーの「パーツ」をつなぐことなく、作ってみよう。淡いバラには、何色が?とゴールドシャドーが意外にも良いなと。これなら、1.0でもう十分に存在感がある。このバラを使い、なにを作るか「その後」の物...

2025/03/06 21:15

「Nineteen Eighty-Four」の装丁は「省」でした。

年明けに装丁が気に入り、以前から知っていた本も、もう最終章へ。階段ピラミッドのような建物は、「省」なのだの理解しながら、『腐敗している』『過激』『邪悪』『司法の独裁』そんな誰かの言葉が「本の中だけ...

2025/03/04 21:15

空から舞い降りる、白に思う

今日は夜には、予報通りの雪のようなみぞれのような天気になり早くから道路は通行止め。明日には、止みそうですが。空から雲から舞うように降る、「白」はその「白」の能動性かなと考えながら、これほど凍てつく...

2025/03/03 21:00

初夏のような日差しと、さわやかな風の日から、一転。

こんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます。明るくバラが咲く、初夏のような昨日から一転して雪が舞っていましたね。この春待ちの寒さは、どうやら2週間ほど続くようです。今日は「桃の節句」という...

2025/02/02 11:00

2月の聖なる日の形

2月の聖なる日、それは聖バレンタインディ。美味しそうなチョコレートが並び始めると、何だかワクワクしてしまいますよね。自分用でも、誰か用でも、甘さでいっぱいになりそうな心を満たしたり届けたりする時に、...

2025/01/21 20:17

朝と夕とに出会う空

昨日は「大寒」だというのに、随分と暖かく、今朝は東の空が朝日に染まり、美しいな少し、寒いかな?とそれからパラパラ降る雨の時間には、また寒さも柔らかいでいました。同じような傘をさす人が前を歩いていて...

2025/01/06 21:00

「100年の孤独」よりも前の、「プラテーロとわたし」より

これがスペインの作家のものだとは知っていたのに散文詩だとあらためて気づいたのは、読み始めてから。「百年の孤独」が文庫本化されている中、この装丁にが印象に残って読み始めも一番、よさそうと去年からじっ...

2025/01/05 20:00

-本年の始まりに-

去年から購入しようと決めていた本を、同じ名前の本屋さんへ買いに行こうと、今年の始まりも本になるなぁと、出かけて来ました。ところが。買おうと思っていた本の隣には、読みたいと思っていた本が( ! )うーむ。...

2024/12/22 10:12

クリスマスだけでなく

少し早めにご案内し始めていた、アクセサリー達。赤、白の冬色イヤーアクセサリーなどは、期間限定で15%OFF のセール価格となっています。マクラメリースのウォールデコ、タペストリーもクリスマスだけで無く、そ...

2024/10/22 20:00

香りのよい花の季節に

ふわふわと風に運ばれてくる金木犀の香りに癒される季節。小さな花なのに、どうしてこんなに?と思うくらい、朝窓を開けると香りが飛び込んでくるようですね。最近はゆっくりと、古典の文学を読み進めている為か...

2024/10/11 20:00

雲が晴れた夜の、月

昨夜 空を見上げると、ちょうど雲が晴れてキレイな月が左手に見えて。前に顔を戻すと、今度は左手に月の光を感じて見てみると、窓に映る月。左右に月をみて、また前を見てあれ、と月が正面に見えてくる。この月...

2024/10/04 20:02

何が好きかと言うと

最近はワタシは何が好きでこだわっているものがあるだろう?と良く考えるようになり、ずっと続けているモノの中から。きっかけは、へぇ 食べてみたいと思い、おやつを定期的に頼み始めて、購入していると「どん...

2024/09/25 20:00

まだ暑い日差しの足元に

少し前に季節を戻し、暑い日差しの中、ふといつもの公園横を通り過ぎ、足元を見るとそこにはもう、秋の木の実たち。こんなに汗をかいているのに、早いなぁと枝付き殻つきで中の実が少しだけ見えているものを拾っ...

2024/09/21 20:35

本や絵本、詩だけでなく

一つ前のブログでお話ししていますが、実はアートもとても好きで。先日は、会期終了に間に合うように、大好きなアレクサンダー・カルダー展へ。AにCが重なっているとはこの鮮やかな赤だと、気付かずにいてしまう...