2025/03/30 20:30

夕方の天気予報を見ながら、「火曜日と水曜日は雨だね。

そして、この雨は、菜種梅雨か木の芽流しか?」

・・木の芽流し?と聞き返すと、南のほうでは風のことを「流し」と
いうんだと知り。
・・知らなかった。でも、もう少し後の季節じゃない?
今は、菜種梅雨か催花雨だと思うけど。

季語ってよく知らなくても、なんとなく季節が知れるものですね。
催花雨には「早く咲けと花をせきたてるように降る雨」を意味しているそうで
今日は早めに咲いた桜も楽しめた方も、多いのではないでしょうか。

菜の花の暖かな黄色も、どこかの窓から見える景色の様で
雨の後には、明るい気持ちになれるかな?

そんなイメージのアクセサリーはコチラ♩